おいしいパンは生地つくりから 自宅でパンつくりができます パンニーダーは、家庭で美味しい健康的なパン作りをするために誕生した「パン生地専用のニーダー(捏ね機)」です。 ホームベーカリーでは味わえない「楽しい、こね工程」を経て、あなたのオリジナルなパンが作れます。 |
||||
|
PK601パンニーダー(2升) 内容 ニーダー本体 羽根 ポツト.ホットカバー(通常用。発酵用)2個 粉容量 250~600g(約2升) サイズ 約 幅360mm 奥行き220mm 高さ260mm 重さ6kg 電源 交流100V 50/60H2共用 消費電力 105/115W(省エネ設計) 色 ホワイト 生産国 日本 保証期間 お買い上げから1年間 30日間返金保証サービス付き |
PK301パンニーダー 内容 ニーダー本体 羽根 ポツト.ホットカバー(1個) 粉容量 250~350g(約1升) サイズ 約 幅360mm 奥行き220mm 高さ260mm 重さ6kg 電源 交流100V 50/60H2共用 消費電力 210/220W 色 ホワイト 生産国 日本 保証期間 お買い上げから1年間 30日間返金保証サービス付き |
||
PK601¥45990(税別) メール申込む メールにてお見積もりささていただきます(数量にて) 077-589-2354 FAX 077-589-4892 |
PK301¥41790(税別) メール申込む メールにてお見積もりささていただきます(数量にて) 077-589-2354 FAX 077-589-4892 |
||
会社概要 KDD(株) 大阪市城東区新喜多1丁目2番7-1708 通販法 今までの納品先 | |||
調理機器製造事業 滋賀県野洲市木部930 077-589-2354 FAX 077-589-4892 | |||
パンニーダーをお買い上げにてDVDを付属ささていただきます |
|||
「こね・発酵・ガス抜き」をニーダーにおまかせパン作りで一番労力のかかる「生地の捏ね」そして「発酵」「ガス抜き」をニーダーにおまかせ。 こねたり叩きつけたりという力を必要とせず、誰でも手軽にパン作りを楽しむことができます。
そして、美味しくて健康的なパンは、良い生地作りが決め手となります。 パンニーダーは、ポットに装着された羽根(特許取得)により、材料が均一に混ざり、小麦粉のたんぱく質と水が結合され良質なグルテンが作られます。 またレーズンなどの具材の混ぜ込みがよく、練り上げる力があるので、手ごねパン職人顔負けのよい生地ができます。 この生地をもとに、手作りならではのお好みに合ったパンや、栄養や健康を考えたパンを作り出すことが可能です。 |
|||
パン作り50年の集大成パンニーダーはパン作りの研究者の一人である、大地修造先生の監修により誕生しました。 美味しいパンを50年近く研究した中から生まれた「パン生地専用のニーダー(捏ね機)」です。 これまでパン教室で使われていたものを、家庭用に新たに開発をしました。 独特な形状の羽根は、特許を取得しています。 |
|||
パン職人の手ごねを再現!
手ごねでパン生地をまとめる様子です。
ハイスピードカメラで撮影しました。
両手を使い包み込みながら内側へ練りこんでいます。
ニーダーがパン生地をこねる動きです。
ハイスピードカメラで撮影しました。
手ごねと同様に、生地の表面から内側へ包み込むように
優しく練りこんでいます。
ニーダーは手ごねを再現した動きでパン生地を生成するため、
最適なニーディングが可能になります。
通常の速さで撮影した動画もご覧くださいパンニーダーの動き
まんまるなパン生地が、ポンポンと跳ね上がり踊るような動きをします。この軽快な動きにしばらく時を忘れて眺めてしまうかもしれません。
ポットと羽根の関係が、無理な圧力や負担をかけずに最適なニーディングを可能にしています。
ハイスピードカメラで撮影した動画もご覧ください
小麦アレルギーの方々や、新たな「お米の食べ方」として提案したお米パンのアイデア満載です。パンニーダーの三つの特徴 技術:パン生地のために作られたニーダー羽根が材料を均一に混ぜ合わせ練りこみ、生地をまとめていきます。
・手ごねの動作を再現した特殊な形状の羽根。(特許取得)
・パン生地に負担をかけないよう計算された羽根の回転
・グルテンを壊さず優しく包み込むような動き
・羽根にはエンボス加工、ポットにはテフロン加工で生地が付きにくい
最適なニーディングを考えて作られた羽根(※特許取得)と、計算された形・角度を持つポット、 そして適度な回転が合わさり、はじめて伸びのある薄いフィルム状のグルテンを短時間で簡単に作ることができます。
パンニーダーは生地を優しく包み込み、良質なグルテンを引き出すことを目的として開発されたので、生地を傷めずキメの細かい口どけのよいパン生地を作ることができます。 ポットのふたは透明になっており、作動中も随時ポット内の生地をチェックすることができ安心です。本体:温度調整がしやすいボディ
酵母の働きを最適にするため、ポットのまわりから温度調節ができます。
・モーター熱がポットに伝わりにくいセパレート型の構造
・ポットを温めたり冷やしたりできるような設計
・収納しやすいデザイン
羽根
特殊な凹凸(ダブルエンボス加工※1)を採用し、 生地がふれる面積を小さくすることで手ごねの優しいタッチを再現します。
抗菌・耐熱性に優れた材料のポリプロピレンを使用しています。
取り外し可能です。
※1ダブルエンボス加工
国際特許出願中(出願番号PCT/JP2008/057378)ポット
パン生地が貼りつかないようテフロン加工を施してあります。
粉量250~350gまで対応しております。
取り外し可能です。
機能:オリジナルのプログラム設定が可能プログラムを自分仕様にカスタマイズできます。
・良いパン生地作りを考慮したプログラム
・オリジナルのレシピを最大10件まで設定・保存
・お知らせコール機能
・チャイルドロック機能
最適なニーディングを考えて作られた羽根(※特許取得)と、計算された形・角度を持つポット、 そして適度な回転が合わさり、はじめて伸びのある薄いフィルム状のグルテンを短時間で簡単に作ることができます。
パンニーダーは生地を優しく包み込み、良質なグルテンを引き出すことを目的として開発されたので、地を傷めずキメの細かい口どけのよいパン地を作ることができます。良いグルテンを作るために必要な三つの要素①水和・熟成・発酵を正しく行うこと ②パン生地の温度を適温に保つこと ③材料を均一に同じ力で混ぜること
パンニーダーは、この3つの要素を全て取り入れて、よいパン生地を育てます。パン生地の比較
ニーダーを使用し、おおち法で作られたパン生地。グルテンがしっかりできているため、透明感がありキラキラした薄い膜で覆われています。
食感がとてもよく口どけの良いパン生地になりました。
大手パン製造メーカー市販のパン。
水和のよくできていないパン溶けかかったツララのようにボテボテしています。透明な感じがないのは
、よいグルテンができなかったため、しなやかさがなく膨らむ途中でパンクしてしまい、それを繰り返した結果膜が厚くなってしまいました。【コラム】 グルテンとは一体何でしょう?
グルテンとは、小麦粉のたんぱく質と水が混ざりあい、タンパク質と水の分子が結合してできる弾力ある物質のこと。
パンが膨らむのは、グルテンの膜がパン酵母の発酵でできる炭酸ガスを逃がさないようにしっかり包み込むからです。
しなやかで弾力性のあるグルテンをしっかり作ることができれば、ふんわりとしてやさしい口あたりのパンに焼きあがります。
逆にグルテンの生成がきちんとできていないと、ふくらむ途中でパンクして、食べたときにぼそぼそした
口あたりのよくないパンになってしまいます。 パンの味が美味しくなるキー、それはしなやかで弾力性のある良いグルテンです。パン作りの流れ
パン作りの標準的な工程は、以下のような流れになります
プログラムナンバーP0~P9で10通り登録でき、パン作りレシピを自由に設定できます。
オリジナルの工程を登録したり、パンの種類によって設定を変える手間が省けます。
ニーダーの使用例②ニーディングスタートでグルテン作り。
全量の水を加え、羽根を回転させます。
④再ニーディングスタートでまんまる生地に。
2回目のニーディングの残り時間が表示されます。
⑥ニーディングが終わり、発酵が始まります。
ガス抜き→発酵→ガス抜きと自動的に進みます。
いろいろな使い方 混ぜ込みがよく、こねる力があるので、ホームベーカリーやミキサーでは難しいとされるライ麦やシュトーレンのようなパン生地や、
全粒粉などのデリケートな生地もしっかりとニーディングできます。
また、ピザやナンの生地はグルテンがしっかり生成されるため薄くのばしても切れにくくなります。
食パン
ライ麦パン
全粒粉パン
米粉パン
蕎麦
うどん
クッキー生地PT-300ポット¥8400(税別) メール申込む 077-589-2354 FAX 077-589-4892 PS-650ベーカリースライサーケース¥8990(税別) メール申込む 077-589-2354 FAX 077-589-4892 RE-170楽チンプレート¥630(税別) メール申込む 077-589-2354 FAX 077-589-4892 CT-167カッターヘラ¥315(税別) メール申込む 077-589-2354 FAX 077-589-4892 ご愛用者さまの声
■音が静かなのが良い (Kさん 30代男性)
■天然酵母でこんなにソフトなんて (Kさん 40代女性)
Kさん 40代女性 ニーダーの購入と同時に、天然酵母のパン作りをスタートしました。出来上がったパンを友人に配ったところ
、「天然酵母でこんなにソフトなんて信じられない!」というコメントをいただきました。本当にふんわりしたおいしいパンが出来るんです。
こんなパンが焼けるんだという喜びに浸っております。パンを焼き始めた時以上の感動です
■苦労していた生地があっという間に (Aさん 40代女性)
手ごねのパン教室に通い始めて、難しい生地は手にいっぱい生地がついてしまって、 うまく生地作りができなくて、
「自分はパン作りに向いてないかも?」と思ったところで、友人からパンニーダーを紹介されました。苦労していた生地が
あっという間に丸くまとまる様子に感動しました。今では毎日家族のパンを焼いています。子供たちも、今では毎日私にパンの
リクエストをしてきます。学校の友達にも評判みたいです。(笑)
■子供と一緒にパン作りに夢中です (Kさん 30代男性)
パンニーダーを購入してからいつも子供と一緒にパンを作ってます。子供もパン作りに夢中になって、パンが好きになりました。
「パンのおもちゃ」とか「パンの絵本」とかを買いました。嫁さんの実家の両親にもパンのプレゼントをして、喜ばれましたよ。
■友達に手作りパンを披露しています (Sさん 30代男性)
自分が作ったパンを子供が「おいしい!」と言って食べてくれるのがうれしい。パンをあまり食べなかった子が自分の
パンをガツガツ食べてます。(笑) パーティとかで友達に手作りパンを披露して、自慢しまくりです。
■ネイルしていても大丈夫。パン作りを楽しめるようになりました (Fさん 40代女性)
ネイルをしているので、手ごねには抵抗がありました。爪の中に生地が入るのは、やはり嫌で。。でも、ニーダーを使えば
生地は作ってくれるので、成形がメインならネイルをしていても、そんなに手が汚れないので、パン作りを楽しめるようになりました。
■「パン屋さんのパンよりおいしい~」と評判 (Tさん 40代女性)
生地作りは、手がべたべたになるのが、ネックで躊躇していました。 ニーダーを使うと、手も汚れず、疲れないので、
今ではいろんな形のパンに次々にチャレンジしています! 友人にパンを配ると「パン屋さんのパンよりおいしい~」と評判も上々です。
■手の怪我や体力的にも諦めていたところに出会いました (Tさん 50代女性)
以前は手ごねで生地を沢山こねていたのですが、体力的に辛くなってきて、、。手も怪我をしてしまったこともあり、
最近までパン作りを諦めていました。 パンニーダーと出会ってまたパン作りを始めることができるようになって、嬉しい思いでいっぱいです。
■コミュニケーション強化にも効果が (Yさん 50代男性)
実は、今朝も手作りパンを食べてきました。昨夜遅くに家に帰ったらカミさんがちょうど焼いているところでした。
近くに義母が住んでいるのですが夜中に娘がパンを届けに行ってました。コミュニケーション強化にも効果が出ています。
パンニーダーが届いた翌日に早速、娘が初チャレンジをしていました。 パンが出来上がった時はもう、「超!美味しい!!」、
家中で感動もんです。「これからいろいろ挑戦しよう。」という状況になっています。とにかく家の中で"パンブーム"が到来したことは間違いありません。レシピ:シナモンレーズンロール 初心者~向き
人気の菓子パン。成型が簡単なので、毎日のおやつに<材料 6個分>
グラム ベーカーズパーセント
①強力粉(国産小麦) 180.0g 90.0%
②薄力粉(国産小麦) 20.0g 10.0%
③砂糖 16.0g 8.0%
④塩 3.6g 1.8%
⑤バター(無塩) 16.0g 8.0%
⑥全卵 20.0g 10.0%
⑦白神こだま酵母(ドライ) 4.0g 2.0%
⑧温水(35℃) 104.0g 52.0%※ レーズン60gはぬるま湯で良く洗って、熱湯に15分漬けてから、水気を切っておく。
※ シナモンシュガーはシナモンとグラニュー糖を適量混ぜ合わせておく。<作り方>
1. 材料をすべて計量する。
2. ニーダーのポットに酵母を振り入れ、温水全量を注ぎ、1分ほどおいて酵母をふやかす。
3. ふやかした酵母の上に、小麦粉→砂糖→塩→全卵とバターの順に乗せる。
4. 5分ニーディング→10分熟成→15分ニーディング。
5. 捏ね上がりの生地温度を測って、30~32度に調整し、生地温度を保ちながら、1次発酵。
6. 生地が約3倍に膨らんだらフィンガーテストで、確認する。
7. 生地の分割はせず、丸めなおしてなまこ型に整え、ベンチタイムを20分。
8. 麺棒で長方形(30cm×24cmくらい)にのばし30cmの辺を横に置く。
シナモンシュガーとレーズンをちらす。
くるくると手前から巻きこみ閉じ目を下にする。
9. 6個に分割し、それぞれを紙ケースに並べる。上面にもシナモンシュガーをふる。
約2.5倍の大きさになるまで二次発酵。10. 180℃で15分焼く。(ガスオーブンの場合)※ レーズンはお好みにより、もっと増やしてください。
※ 1次発酵、2次発酵とも環境温度は30℃~35℃でお願いします。 成形&焼く直前 レシピ:りんごドーナツ りんごの甘煮を、広げた生地にくるくるっと巻いて小さくカット。
甘酸っぱい柚子レモン・アイシングが、
りんごの風味を引き立てます。アップル・ジンジャーエールを添えてどうぞ♪ <材料> 12個分
グラム べーカーズパーセント
①強力粉 110g 68.7%
②薄力粉 50g 31.2%
③砂糖 20g 12%
④塩 2g 1.2%
⑤ドライイースト 4g 2.5%
⑥牛乳 50g 31.2%
⑦卵 25g 15.6%
⑧水 32g 20%
⑨バター 15g 9.3%
⑩リンゴの甘煮 適量 作り方1、ポットに強力粉と薄力粉を入れる。その上にドライイーストと砂糖を重ねて置く。
牛乳・卵・水を混ぜて人肌に温め、ドライイーストに向かって注ぎ入れる。
ニーディング 5分
2、熟成 10分
3、2回目のニーディングのスタートに塩と室温に戻したバターを入れてさらにニーディング
ニーディング15分。
4、温かい所(30℃~35℃)で40分~50分発酵させる。
5、2分割にして丸め、15分ベンチタイムを取る。
6、横20㎝×縦15㎝位の長方形に伸ばし、りんごを全面に乗せる。
手前からくるくると巻き、とじ目をしっかり閉じる。
6個にカットし、くっつかないように粉を両面につけ、軽く打ち粉を振ったキャンパス地に
乗せる。残りの粉で、同様にもう一つ作る。
7、温かい所(30℃~35℃)で30分~40分発酵させる。
8、160℃~170℃の油で2~3分、ひっくり返しながら揚げる。
9、油をきったドーナツに、スプーンで柚子レモン・アイシングをかける。●りんごの甘煮
①りんご 1/2個(約100g)
②砂糖 30g
③レモン汁 小さじ 1~2
④シナモン 適量1、りんごを5~6mmのいちょう切りにし、半量の砂糖をまぶし、
しばらく置く。
2、水が出てきたら鍋に入れ、残りの砂糖も入れて、中火で
汁気がなくなるまで煮る。こちらのレシピは 米山先生の著書 「たまには思いっきり食べたい甘いドーナツ」よりご提供いただきました。
レシピ:いちごのメロンパン 女の子に人気のフルーツ いちご をアレンジしたメロンパン
ピンク色がsweetで愛らしい1品です。 <材料> パン生地 8個分●材料1
グラム
①強力粉 100g(200gの半量)
②ドライイースト 小さじ2
③砂糖 大さじ1
④いちごジャム 60g
⑤牛乳 110cc●材料2①強力粉 100g (200gの残り)
②塩 小さじ 1/3
<材料> メロン皮 クッキー生地 8個分①いちご 60g
②イチゴジャム 60g
③コンデンスミルク 大さじ1
④薄力粉 180g
⑤ベーキングパウダー 小さじ 1/2いちごのへた部分:抹茶少量 薄力粉 王冠のクッキー型◆①材料1をニーダーのポットに入れて5分回す。
②その他の材料2を入れて10分程度こねる
③生地を取り出し、丸め直しポットに入れて蓋をして25分程度
1次発酵させる。
④5倍程度に膨れていたら、フィンガーチェックをしてみる。
⑤指の穴が残るようなら、発酵完了。手で優しくつぶしガス抜きする。
⑥生地を取り出し8個に分けて、ひとつずつ丸めて10分ベンチタイムに入れる。
⑦クッキー生地を作る。イチゴ60gはつぶし、イチゴジャムと混ぜる。
コンデンスミルクも入れて混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを混ぜたものを加え、サックリ切るようにして混ぜる。
出来上がったクッキー生地80gに薄力粉大さじ2と抹茶少量を入れてへたを作る。残りを8等分して丸めておく。
⑧パンを折りながら3角形にする。クッキー生地をパン生地にかぶせ、
へたのクッキー生地でへた(王冠のクッキー型)を抜き、パンにつける
⑨8個同じようにして天板に並べる。
⑩40度で20分 オーブンの発酵機能に入れる。
⑪一度取り出しオー分の余熱を190度に上げる。
⑫電気オーブンで190℃16分程度焼く。レシピ:天然酵母の全粒粉ピザ ピザ生地を自分で作るとピザってこんなにおいしいんだと感激します。
しかも、お好きな具をのせれるし。
ピザ生地だけ焼いて冷凍しておけば、後日具を載せて焼くことも可能です。
〈材料〉4枚分
★グラム ★ベーカーズパーセント
①強力粉 150g 60%
②全粒粉 100g 40%
③あこ酵母 20g 8%
④塩 3.7g 1.5%
⑤砂糖 5g 2%
⑥水 125g 50%
⑦オリーブオイル 13g 5%
〈作り方〉1.材料をすべて計量する2.ポットにすべての材料を入れる
3.16分ニーディング
※はじめ3~4分のところでほぼひとかたまりになったところに手で押して生地の固さを確認。
固すぎず、耳たぶくらいの固さであれば、そのまま回す。
固ければ水を、柔らかすぎてべたべたであれば粉を足す。
4.オイルを垂らしたビニール袋の中に生地を丸めて入れて、空気を抜いて口を縛る。
5.1次発酵 常温にて3~4時間
その後冷蔵庫に入れて10時間以上
6.生地を室温に戻す
※その間にトマトソースとピザの具を用意する。
具は水分が出るものは予め炒めたり煮詰めて水分をとばしておく。
7.4個に分割し、丸める
8.ベンチタイム20分 35℃
9.麺棒でできるだけ薄く伸ばす。(モチモチ感のあるピザがお好きな方は少し厚みを残して)
10.生地にフォークで穴をあける
11.トマトソースを塗っておく
12.仕上げ発酵20分 35℃
13.オーブンを予熱し、具を載せる
14.焼成 220℃ 20分
※具から水分が出ると厚みによっては生焼けになるかもしれないので、その場合はアルミ箔で覆うなどしてさらにもう少し時間を延ばして焼いてください
レシピ:黒糖の食パン しっとりとしたほんのり甘い食パンです。
黒糖の香りが食欲をそそります。
1.2cmくらいにスライスして、サンドイッチでお召し上がりください。
おすすめは卵サンドです。
〈材料〉1斤分 ★グラム ★ベーカーズパーセント
①普通強力粉 120g 40%
②ドライイースト 1.2g 0.4%
③砂糖 6g 2%
④水 120g 40%
⑤普通強力粉 180g 60%
⑥ドライイースト 2.4g 0.8%
⑦砂糖 12g 4%
⑧スキムミルク 6g 2%
⑨キャラメル 6g 2%
シロップ
⑩塩 5.1g 1.7%
⑪卵 18g 6%
⑫水 48g 16%
⑬ショートニング 18g 6%
⑭レーズン 90g 30%
※季節によって水分量は変化します
〈作り方〉
1.材料をすべて計量する
2.ポットに材料の①~④を入れる
3.5分ニーディング→25分熟成
4.材料の⑤~⑫の材料を加える
5.10分ニーディング→ショートニングとレーズンを加えて5分ニーディング
6.発酵50分→ガス抜き30秒→発酵25分
7.粉を軽く振った台で丸める
8.ベンチタイム15分
9.潰したら楕円形に伸ばし、手前からくるくる巻き、型に入れる
10.仕上げ発酵60分
11.焼成 ガス 180℃ 30分
マルチニーダー MK350 新発売 2009年2月下旬発売 ポットは軽くて扱いやすいPP製
電流 交流100V 50/60HZ 共用 標準容量 250~350g
外形寸法(DxWXH):360X220X260mm
重さ 約5.5kg 色 ホワイト ¥29800(税別) メール申込む 077-589-2354 FAX 077-589-4892製麺機 MC100 新発売 2009年2月下旬発売 製麺機 MC100 2009年2月下旬発売
外形寸法(DxWXH):170X140X220mm カッター2種類(2mm/4mm) 水洗い可能
重さ 約2kg 色 ホワイト ¥8800(税別) メール申込む 077-589-2354 FAX 077-589-4892もどる
・使ってみて良かった点:周りがほとんど汚れないので片付けが簡単。仕事から帰ってからパンを作ることもあるので
、深夜にニーダーを回しても、音が静かな所も良い。